このマークが目印!
のぼりやシャッターに
書いてあります。
災害時給水
ステーション
災害 への備 えについて学ぼう!
大きな
水道が止まってしまうこともあります。
その時は
水道水をお配りします。
災害時給水
ステーションって?
災害が起きて水が止まってしまったときに
水を分けてもらえる場所です。
災害時給水
ステーションの目印
災害時給水 ステーションって
どこにあるの?
公園など、みなさんのおうちの近くからだいたい
お近くの災害時給水ステーションをチェックしてみてください。
いまいる場所から
災害時給水 ステーションの種類
災害時給水ステーションには
大きく3種類あります。
1水道
浄水場や給水所を災害時給水ステーションとして
2
応急給水槽は公園などの地下にある水を
また、
3
区市町が
また、区市町により
災害時給水 ステーションの
利用方法
災害時給水ステーションに来るときは
水を運ぶためのカートやリュックを
お持ちください。
1
水をくむための
ポリタンクやペットボトル
2
水を運ぶための
カートやリュック
おうちでできる水の備 え
1
ふたのできる
口元いっぱいまでそそぎましょう。
2 1人1日3リットルを目安にしよう!
人間に
この量を目安に、3日分
3
塩素の消毒効果は
常温で3日間、冷蔵庫で10日間